Gallery
comment
2020.06.11
仕事道具✂︎ ベーシックを見直す✂︎ 1時間に何人も抱えることの出来る為に必要なアシスタントや、席や、レセプションなどはいない。
メンズグルーミングサロン青山店では
お客様のお迎えから、お見送り〜カット&シャンプー&トリートメント、パーマの巻き、カラーの塗り、、etc
お会計、予約の電話、宅配の対応、床掃除、
全てを自分で行う。
※サポートしてくれる人がその瞬間いたら、上も下も関係なく皆んなが手伝っていく。
お店の掃除は30分かけて全員で行う。
レジのお金の準備、お釣りのお札は全て銀行でピン札に変えている。
すべてはお客様の笑顔の為に。
1対1のスタイルこそが原点であり、ベーシックな考えである。
自分の所属する世界に長くいると、そこがすべてのような錯覚に陥り、そこで行われていることに何の疑問も持たなくなる。
本質を見極めることも大切なことだと思う。
これから自分の生きざまと向き合うような、絶対的なものにならなくてはならない。
35歳から〜今のお店のスタンスに挑戦したから辛い経験も失敗も人を成長させる気がした。 「挑戦」
これが40歳になっても大切にしている。
守りに入らず、挑戦する✂︎ 僕が考えるベーシックとは何度もふりだしに戻って考え直すことにある。
本当にこれで良いのか?これが正解なのか?
答えは自分の中にあるはずだから。
先が見えない今、自分で前に歩き出さず、行動しないならである。
未来は、探して見つかるものではなく、自ら作るもの。
行動の結果でしかない。
不安は何もしないと増えていくが、行動しながら不安の芽を摘んでいけば、怖れることはないだ。
不安は自分の頭の中にしかない。それに向き合い、克服していく。
そして働くのは「楽しい」
自粛生活を余儀なくされて、改めて思った。
この仕事は「楽しい」✂︎ だから、自分もスタッフもお客様もこの気持ちを感じてくれる為にやれることは全てやるだけ。
帯状疱疹になり、色々と感じた今日この頃です。